ホームソフトをさがすー小学生向け > ランドセルシリーズ

新指導要領に準拠!販売総数100万本以上の大人気シリーズの学習アプリ ランドセル小学1年~6年

ランドセル小学1年~6年 ランドセル小学1年~6年 ランドセル小学1年~6年
「ランドセル」シリーズは、各学年の主要教科+αを収録した学習アプリのロングセラー。販売総数102万本以上、3,800校以上の小学校に導入されています。

各単元をクリアするともらえる「おかし」を集めてゲームができる「昼休み」コーナーを追加収録!児童・生徒のモチベーションアップに最適です。3~6年生には手話コーナーも収録!動画で簡単なあいさつや単語、指文字を学ぶことができます。

詳しくはこちら → 当社AIドリルのシステムについて

2024年度の新学習指導要領(新教科書)に準拠した学習内容になっています。教科書を選択することにより、授業に沿った学習が可能です。

教科書の選択画面

算数

アニメーションや図による解説、ヒント付きの練習問題、選んだり動かしたり、様々なアプローチで挑戦できます。
算数の基礎から応用まで、丁寧なステップで学びます。

計算に答えて魔女と対決(1年)
探偵と一緒に同じ形を見つけよう(1年)
たし算のひっ算のアドバイス(2年)
タップして表を作ろう(2年)
分数の問題を解こう(3年)
重さの目盛りを読もう(3年)
分度器を使って三角形をかこう(4年)
そろばんで大きい数の計算(4年)
公倍数をアニメで学ぼう(5年)
小数のわり算のアドバイス(5年)
簡単な操作でグラフを作成(6年)
比例の練習問題、電卓付き(6年)

国語

学校採択の教科書を選択すると、教科書の目次を選ぶだけで、自動的に漢字がピックアップされます。
全学年に朗読音声つきのオリジナル物語も収録。

ひらがな・カタカナ書き順(1年)
漢字の書き順の練習(2年)
送りがなの説明(3年)
オリジナル物語の朗読(4年)
漢字の読み・問題(5年)
漢字の読み・練習(6年)

英語

1~6年全ての学年に収録。
ネイティブの発音と、かわいいイラストで、英語に親しむことができ、「使える」英語を早い時期から習得できます。

アルファベットのアニメーション(1年)
イラストと音声で色を覚えよう(2年)
お話をみてあいさつを学ぼう(3年)
買い物をしよう(4年)
発音を聞いて答えよう(5年)
正しい単語の組み合わせは?(6年)

理科

豊富な写真・動画を使った「目で見てわかる学習」で、実験や動・植物の観察を疑似体験。
写真は拡大でき、細かいところまで観察できます。
※ 1・2年は生活になります

生活・コスモスの観察(1年)
生活・生きものクイズ(2年)
日なたと日かげを比べよう(3年)
電気で走る車を作ろう(4年)
メダカの受精卵を観察しよう(5年)
実験・ものが燃えるには?(6年)

社会

野外活動や、浄水場の見学、消防署の仕事取材など、動画や写真をたっぷり使った構成で、積極的に学習したくなる内容になっています。
※ 1・2年は生活になります

生活・学校たんけん(1年)
生活・町をたんけん(1年)
消防署見学の写真・動画(3年)
都道府県パズル(4年)
食物の主な産地を当てはめよう(5年)
歴史上の人物にインタビュー(6年)

プログラミング

プログラミングの基礎から応用まで、学年に合わせた難易度のコーナーを収録。
楽しくプログラミングに親しむことができます。

プログラミングはじめの入門(1~6年)
練習・お弁当を作ろう(1~6年)
算数・正三角形をえがこう(5・6年)
算数・正六角形をえがこう(5・6年)

 ▶ オンクラウド版製品について